当ブログ管理人の私ですが、40歳も超え、もう少しで50歳に到達することになるアラフィフ世代です
サラリーマンである私は定期的な会社の定期健康診断は受けております。
しかしながら、会社の定期健康診断以外の健診、いわゆる人間ドックは今まで受けたことがありませんでした。
特に意識して受けていなかったわけではありませんが、なかなかあえて受けるきっかけも無かったから、何となくそのまま過ぎていた状態でした。
40歳を過ぎればみんな人間ドックをしている
私のまわりを見てみるとそうでもありませんでした
そんな状況でしたので、私自身も受けなかったかもしれません
今回は、もう50歳近くになり、「そろそろ会社の定期的な健診以外に診てもらった方がいいかな」という気になり、重い腰をあげて、受けることにしました。
人間ドックとは
人間ドックとはそもそも、どういうものなんでしょうか
また会社で定期的に受けている健康診断とは何が違うのでしょうか
定期的な健康診断
サラリーマンのみなさまにはお馴染みの健康診断です。
若い方から、定年間際の方まで全ての労働者が対象となる健康診断です。
労働安全衛生法により雇用主は常時使用する労働者に対し、一年以内ごとに一回、定期に健康診断を行わなければならないと定められています。
だいたい、どこの会社でも同じような健康診断項目なのは、国の法令によって定められているからです。
そして、もちろん検査を受けるのにお金は必要ありません。
詳細に関しては以下、厚生労働省のページで紹介されています
だいたい、この健康診断で、正常から要精密検査、要治療などの結果が通知されて、それによって通院したりすることがあるのではないでしょうか。
人間ドック
会社で実施する定期健康診断は法律で定められている義務ですが、人間ドックはどうでしょうか。
人間ドックは法的に定められているわけではありません。
あくまでも、個人の判断で受ける、受けないは決めることになります。
人間ドックも定期健康診断と同様に、複数の検査項目で成り立つものですが、人間ドックはより詳細な検査を行うと考えて頂ければ差し支えないです。
そして検査を受けるにはお金がかかります。
企業が自治体が場合によっては補助で費用負担をしてくれる場合もありますが、基本的には個人負担で、そして検査であるがために保険診療の適用ではありません。
初めて受けた人間ドック
会社の定期健康診断では、よく「要経過観察」、「要精密検査」などの判定がよくでていましたが、なぜか今年の判定は全てが「正常」の判定で戻ってきました。
「?」
いつもは、必ずよくない判定結果が返ってきていたのに何故?
変わったことといえば、少し体重が減っただけなのに
「正常」の判定だから問題ないだろう
もちろん、そうですが、
「正常」がゆえ、「本当に大丈夫だろうか」という根拠のない考えが浮かんできました。
そして、もうすぐ50歳になることだし、一度受けておこうかと思い、人間ドックを初めて受けることになりました。
予約
人間ドックをどこで受ければいいのだろう
まずは、人間ドックを受ける病院探しからです
今はネットで何でも検索できる時代です
インターネットで、人間ドック 予約を検索しました
さまざまな検索結果がでてきました
人間ドック専用の予約用サイトや、各病院の人間ドックコースの紹介など、人間ドックを予約するための多数の情報が得られました
私はこのなかで、人間ドック・がん検診予約ならマーソ という人間ドックの比較、予約サイトを使いました。
このサイトで探してみると、2~3万円からの簡易的なものから数十万もするものまで多数ありました。
私は4万円弱のコースを選んで予約をしました。
私が選んだ病院とコースは以下でした
コンフォート横浜健診センター 人間ドック(ランチ付、土日可)
特に[初めて人間ドックを受ける方]という項目もあったので選んでみました。
サイトで予約して、後ほど確認の電話連絡があり、それだけでした
そして、事前に検便用のスティックと当日の注意事項などが書いてある書類が送られてきました。
予約は手間なく、非常に簡単にできました。
また検査項目は以下でした。
基本検査 | 検査項目 | 基本測定(身長、体重、BMI、血圧、聴力、視力)/眼底検査/眼圧検査 |
---|---|---|
法定健診対応 | 法定健診(雇入れ時、定期健康診断)/特定健康診査 | |
血液検査 | 感染症等の抗体検査 | 梅毒検査/CRP検査/肝炎検査(HBs抗原) |
検査項目 | 血液一般/肝機能/脂質/糖代謝/膵機能/電解質/腎機能/血液型 | |
画像診断 | X線検査 | 胸部単純X線撮影/造影X線撮影(胃バリウム) |
超音波検査(エコー検査) | 腹部エコー検査 | |
その他 | 循環器関連検査 | 安静時心電図 |
呼吸機能検査 | スパイロメーター | |
診察 | 問診/診察 | |
その他検査 | 尿検査/便潜血検査 |
検査当日
検査当日の朝を迎えました
検査の注意書きに書かれていた通り、前日の21時以降は飲食をせず、当日朝も水だけ飲んで、支度をして出かけました
初めて行く病院でしたので、事前にグーグル地図で場所を確認して、少し早めに家を出て向かいました。
受付
病院の中に入りました
早速受付の方が立って丁寧に案内をしてくれました
非常に好印象です。緊張していたのも和らぎました
受付には内科外来もありましたが、人間ドック受付のカウンターの方が大きかったです
名前と年齢を聞かれ、待合室で待つこと5分弱ぐらいで、名前を呼ばれました
すぐにカウンタで受付を済ませ、検査するためのフロアーを案内されました
検査開始
まずは検査をうけるために検査着に着替えます。
個人専用のロッカーで着替えをして、ロッカーに鍵をかけてその鍵は番号札につけます。
また携帯電話ですが、マナーモードにしていれば持ち歩いても良いそうなのですが、検査着にはポケット等はなく、1~2時間のことなので、ロッカーに入れたままにしておきました。
尿の採取
紙コップをもらい、尿の採取をしました
トイレで、コップの半分ほど入れて、提出する小さい小窓に置くだけです
身長・体重等
検査の最初はまずは身長や体重です。
検査の最初に行うものとしては定番です。
ここは難なくクリアーです(当たり前ですが)
超音波検査(エコー検査)
次は定期健康診断には無い超音波検査です
腹部のいろいろな場所をくまなく、検査します。
ジェルのようなものを塗られて行いますが、もちろん痛くも、苦しくもありません。
胸部X線撮影
これもよく定期健康診断の時に撮影します
あごをつけて、大きく息をすってください
はい、撮ります
すぐに終わります
血液検査用の採血
これが、いつも私が苦手とするものです
チクッと痛いことと、注射針を血管に刺すところは、いつも直視できず、必ず目を別にそらしてしまいます。
それでも、大人なので、もちろん泣き叫ぶようなことは無く、素直に採血は終わりました
時間にしてほんの数分です。
採血する行為は定期健康診断と同じですが、採血した血液によって検査してもらえる項目が人間ドックの方が多いです。
ヘモグロビンやグルコース等の糖尿病の検査や、梅毒や肝炎などの感染症検査など、定期健康診断にはないものがあります。
また、私はオプションで、胆のう・胆管・すい臓がんマーカー、肝臓がんマーカーという検査も申込みました。
聴力・視力・眼底・眼圧
これも定期健康診断でよくする聴力、視力、眼底検査です。
ただひとつ、受けたことの無い初めて受けたのが眼圧検査でした。
眼底検査のような機器を覗き込み、一点をみつめていると、ふうっと風が目にあたります。
これで眼圧を測定するようです。
眼圧という言葉が出てきたので以下調べてみました
こちらの検査も何ら支障なく終わりました
造影X線撮影(胃バリウム)
最後はバリウムを飲んでのX線撮影です。
こちらが生まれて初めての検査です。
話しには良く聞いておりましたが、不安な要素があります
まず、バリウムはどんな味だろう
くるくる回ったり、斜めになったり
げっぷをしたら、やり直し
いろいろな不安がよぎります
検査室に入ります
「胃のX線はしたことありますか?」
医師の方に聞かれます。
「いえ、実は初めてで」
と話したころ、飲むものややり方を説明して頂きました。
まずは炭酸の粉
お腹をふくらますために飲むとのことで、昔食べた、口でシュワーとする駄菓子を思い出しました
次にバリウムを飲みます
バリウムは白い、表面がテカテカした液体です
私にはペンキみたに見えました
そのバリウムを一気に飲みます
そして検査台に乗ります
「手で取っ手をつかんでください」
その後は、台が斜めになる、自分でごろごろ台の上をまわる、頭が低くなる位置まで台が傾く
まるで、アトラクションのようです
バリウムを循環させて、その部分を撮影するというのは理解してますが、意外と体力いるなあと思った瞬間でした。
ゲップは我慢していましたが、最後の方にちょっとだけゲップが出てしまいました
何はともあれ、検査は終わりました。
最後に下剤を渡され、バリウムが体内でかたまるとよくないとのことで、部屋を出たらすぐに飲むようにとのことでした。
(幸いにも、検査がひととおり終わり、家に帰ってから出ました。お尻から出たものは真っ白い状態でした)
検査終了
検査はひととおり終わりました。
更衣室に戻り、着替えをして、会計を済ませました。だいたい1時間半、2時間ぐらいの時間で終わりました。
検査は、各フロアには案内する係り(検査を受ける順番など空きを考慮して案内して頂けました)の方がいらっしゃって、迷うことなくスムーズにできました。
非常に対応もよく、ちょっとした不安もなくなり、受診することができました。
昼食付でしたので、朝食をとってないこともあり、昼食のお弁当をおいしく頂きました。
また午後に問診と、当日報告できる内容もあることから、しばらくは病院の外に出て時間まで待ちました。
当日の報告結果とまた受診後3週間ぐらいで郵送での結果報告があるそうなので、当ブログ内で、「人間ドック 結果編」であわせて全結果をお伝えしようかと思っております。
最近での人間ドックでよくある、内視鏡、胃と大腸に関しては私は今回受けておりません。
大腸内視鏡検査は受けたことがありますが、胃はありません。受診しましたら、同じように実体験をご紹介するように致します。
今回初めて受けた人間ドック、40歳も後半にきたなら、一度は受けておくことはお勧め致します。